いつもご訪問頂きましてありがとうございます♡
今日から出来る簡単エイジングケアのススメ10ノコト
その9
皆さん、タバコが健康や美容に良くないという事はもちろんご存知のことでしょう。喫煙することで、タバコ顔という恐ろしい老け顔になる事は知っていましたか? 恐ろしいタバコ顔にならない為にも、今すぐ喫煙をストップしましょう!
タバコ顔って?
同じ遺伝子を持った双子でも、タバコを吸う、吸わないで明らかに顔が違ってしまうほど、見た目に顕著に現れる恐ろしい現象です。<タバコ顔と言われる顔の特徴>
・目尻にカラスの足跡がくっきり
・顔全体にちりめんジワができている
・クマが目立って目尻が下がっている
・頬がこけて頬骨が目立つ
・肌に弾力がない
・ほうれい線が深くくっきり出ている
・吹き出物などの肌トラブルが多い
・顎や頬のラインがたるんでいる
・顔がやや浅黒い
体に悪影響を与えるタバコの成分
タバコを吸うと、血管が収縮し、一酸化炭素が発生するため、肌細胞へ必要な酸素が不足します。そして皮膚の温度や代謝が低下し、女性ホルモンの分泌も低下していきます。
その影響で、タバコを吸う人は、お肌に必要な、潤いやハリ、透明感が低下して、更には血行の悪い顔になってしまうのです。②活性酸素
タバコの成分が、真皮層まで侵入すると、老化の原因物質である活性酸素が発生し、体を錆びさせます。お肌のハリやツヤの元であるコラーゲンやエラスチンの生成が低下したり、お肌の結合組織の破壊が起こり、深いシワができてしまいます。
③ビタミンCが不足する
タバコを1本吸うと、レモン1個分のビタミンCが破壊されます。ビタミンCは、老化を防いでくれる抗酸化作用を持っていて、コラーゲンの生成にも関わっています。ビタミンCが不足すると、シミ、シワが増加し、傷が治りにくくなってしまいます。
④タール
ヤニと呼ばれるもので、ニコチンや発がん性物質を含んでいます。肌が黒ずんだり、歯が黄ばんだり、口臭などを引き起こします。
女性ホルモンへの影響
エストロゲン(女性ホルモン)は、お肌のコラーゲンやヒアルロン酸保持に深く関わっています。エストロゲンが減少すると、肌のハリがなくなり、シワやたるみが出やすくなります。
そして、タバコの煙に含まれる約4000もの化学物質は、コラーゲンとエラスチンを破壊していきます。
更には、タバコを吸うたびに、血液の流れが一瞬止まるので、お肌に栄養が行き渡らなくなり、クマができやすくなり、顔色は悪く、肌荒れやシミ、シワ、吹き出物ができやすくなったりと、どんどん老け顔を作ってしまうのです。
今すぐ禁煙を!
女性にとっては、妊娠・出産時のリスクも大きくなるので、タバコを吸っている人は、今すぐストップしてください。
美髪 美肌は一日にしてならず。
お髪や頭皮、お肌のお悩みは、お気軽にchouchouにご相談ください(^^)
chouchouで、解決✨✨
chouchouに電話する
☟☟☟
07014300510
chouchouからのお知らせ.・*・.・*・.・*・.・*・
✪ご予約が取りづらくなっており、ご迷惑おかけしております。。。お早目のご予約をオススメ致します(^^)
お電話に出られないときは 後ほどこちらからご連絡させて頂きます。
よろしくお願い致します。
✪只今 新製品の洗顔器 【ルミスパ】が大人気❣予約殺到中デス✨✨
※体験無料!!予約承ります!!
詳しくはお問い合わせください。
すぐに電話
↓ ↓ ↓
07014300510
chouchouのLINE@
↓ ↓ ↓
お友達登録お願いします(*^^*)
こちらからご予約 お問い合わせして頂けます♪
↓☟↓☟
chouchou1008
beauty lounge chouchou
佐久市岩村田523-2
℡ 07014300510
この記事へのコメントはありません。