いつもご訪問頂きましてありがとうございます♡
佐久市岩村田の【小顔になれる】隠れ家サロンbeauty lounge chouchou のごとうなみこです。
今日も「なりたい自分」になるためのプチ美人情報✨✨をお伝えしますね(^^)
あなたに必要な情報があったら、ぜひ取り入れて続けてみて下さい。必ず良い結果が出て あなたはなりたい自分に一歩近づけるはずです!!
今日はシャンプーについて。
あなたは、自分が使っているシャンプーの成分表示をよく見たことがありますか?
難しい化学物質の名前が並んでいるだけで、よく分からないし…と思っているとしたら、ひょっとして、そのシャンプーで自分の髪や頭皮を傷めているかもしれません。
今流行っているノンシリコンシャンプー。
名前だけは聞いたことがあるという方も多いと思います。
シリコンって何?
でも、シリコンって何でしょう。
そもそも、シリコンが入っていないことが、そんなにいいんでしょうか?
シャンプーは髪や頭皮の汚れを落とすためのものです。
その汚れには、頭皮から分泌された皮脂が混じっています。
つまり、アブラですね。
そもそも、水と油は分離しますので、単に洗い流しただけでは汚れが落ちません。
そこで、シャンプーには汚れを落とすための主要成分として、水と油を混ぜ合わせる(乳化させる)ことができる界面活性剤というものが含まれています。
髪をコーティング
でも、シャンプーの成分はそれだけではありません。
今話題としているシリコンもその一つ。
シリコンとは合成高分子化合物の総称で、一般的に「合成樹脂」と呼ばれているものです。
では、なぜシャンプーの中に配合されているんでしょう。
それは、シリコンが髪の毛の1本1本をコーティングするため。
それによって、さらさらと指通りのいい、コシの強い髪質をつくってくれるんです。
コシを強くするので、ボリュームも出ます。
また、コーティングするため、見た目もツヤツヤに。
隠れダメージになっているのを見落とす危険も?!
このように、いいことづくめのように見えるシリコンですが、厄介なのは髪の毛をパッキングするだけで、ダメージを補修する効果はないということ。
なので、シリコン入りのシャンプーを使って髪がきれいになった、ボリューム感が増したと思っていると、大間違い。
そのコーティングの下で進んでいる傷みを見逃しているという事がおきているかも!?
また、シリコンは毛穴をふさいでしまって、髪の健やかな成長にも影響がでる可能性もあるんです。
さらに、シリコンでコーティングされた髪はパーマやカラーがしにくいという欠点もあります。
なので、美容室でのカウンセリングでは今お使いのシャンプーを聞かれる事もあるかと思います。
髪質に合わせて使い分けて
このように、シリコンシャンプーにはシリコンシャンプーの、ノンシリコンシャンプーにはノンシリコンシャンプーのメリットとデメリットがあるんですね。
必要なのは、自分の髪質に合わせて使い分けること。
きしみやすい、パサつきやすいという人はシリコン入りシャンプーが合っている場合がありますし、逆に脂っぽい方はノンシリコンでさっぱり洗い上げるのが適しているということもあります。
また、ノンシリコンは環境にも優しいので、そういった意味でも使う価値はあります。
ただし、コンディショナーやアウトバストリートメントなどを使って潤いを守るケアを並行するなどの、工夫をされても良いですね。
chouchouでは、あなたの髪の状態や頭皮の状態に合わせた 身体にも環境にも良い安全安心なシャンプー、コンディショナーをお探しします。
毎日使うもの。
美は1日にしてならず。
だからこそ、正しい知識や選択が大切ですね♡
大切なご家族にシャンプーを選ぶ立場のあなたが、まずは正しい知識を持って選んであげてくださいね(^^)
『正しい日用品の知識』のお話し会☕←というかお茶会wみたいなイベントもしています。
お肌やお髪に関するどんなお悩みもchouchou に気軽にご相談ください
あなたのトータルビューティーをサポートさせていただきます♡˚⁎⁺˳✧༚
chouchouに電話する
☟☟☟
chouchouからのお知らせ.・*・.・*・.・*・.・*・
✪ご予約が取りづらくなっており、ご迷惑おかけしております。。。お早目のご予約をオススメ致します(^^)
お電話に出られないときは 後ほどこちらからご連絡させて頂きます。
よろしくお願い致します。
✪只今 新製品の洗顔器 【ルミスパ】が大人気❣予約殺到中デス✨✨
※体験無料!!予約承ります☆
詳しくはお問い合わせください。
chouchouのLINE@
こちらからご予約 お問い合わせして頂けます♪
Instagram
↓☟↓☟
chouchou1008
beauty lounge chouchou
佐久市岩村田523-2
℡ 07014300510
この記事へのコメントはありません。