いつもご訪問頂きましてありがとうございます♡
佐久市岩村田の【小顔になれる】隠れ家サロンbeauty lounge chouchou のごとうなみこです。
今日も知って得する美人情報✨お伝えしたいと思います♩
プールに行く機会が増えてくるシーズンですよね。
水泳後、ヘアケアはどうしていますか?プールに行く際はぜひ、このヘアケア方法を試してみて下さいね。
プールは髪にどんな影響があるのか
まずは、プールの水が髪の毛へ与える影響についてお話ししていきます。
プールに入ると、特有のツンとした臭いがしませんか?
これは塩素のにおいです。
塩素は学校や地域のプール施設、ジムにプールなどどこにでも含まれています。
髪の毛の表面はキューティクルで覆われており、キューティクルによって外部から髪の毛を守っています。
このキューティクルはたんぱく質が主成分であり、塩素にはたんぱく質を破壊する作用があるんです。
そのため、プールで遊んだ後は、髪の毛に塩素が付着しており、キューティクルが壊れやすい状態になっています。
キューティクルを保護するためにも、しっかりとケアをしてあげる事が大切です。
水泳後のヘアケア方法
キューティクルを守るためには、塩素をしっかり洗い流してあげることが重要です。
水泳後にやってほしいヘアケア方法は、プールから出たら髪の毛をしっかり洗う事。
水泳後、時間が経てばたつほど塩素が髪の毛に浸透し、キューティクルを痛めてしまいます。
なので、水泳後はすぐにしっかりと髪を洗って、キューティクルを守りましょう。
また、可能ならばぬるま湯でシャンプーを使って洗うのが効果的です。
一部施設ではシャンプーを使う事ができない可能性があります。
そういう時はルールを守って、おウチできちんと洗って下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
大切な髪の毛を守るためにも、水泳後はしっかりとヘアケアを行うようにしてください⁎⁺˳✧༚
お髪やお肌のお悩みはどんなことでもchouchouにご相談ください(^^)
chouchouに電話する
☟☟☟
chouchouからのお知らせ.・*・.・*・.・*・.・*・
✪ご予約が取りづらくなっており、ご迷惑おかけしております。。。お早目のご予約をオススメ致します(^^)
お電話に出られないときは 後ほどこちらからご連絡させて頂きます。
よろしくお願い致します。
✪只今 新製品の洗顔器 【ルミスパ】が大人気❣予約殺到中デス✨✨
※体験無料!!予約承ります☆
詳しくはお問い合わせください。
chouchouのLINE@
こちらからご予約 お問い合わせして頂けます♪
Instagram
↓☟↓☟
chouchou1008
beauty lounge chouchou
佐久市岩村田523-2
℡ 07014300510
この記事へのコメントはありません。